2025.03.01 #NEWS
スタートアップゲーミングⅡ~会計編~を開催しました!
産学連携推進機構は、令和7年2月24日に、スタートアップゲーミングⅡ~会計編~を開催しました。
スタートアップゲーミングは、研究成果展開事業大学発新産業創出プログラム(START)の助成を受け、東北の国公立10大学で組織するみちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム(MASP)の事業として実施しているものです。本学では、起業にチャレンジする意識とチャレンジを応援する意識を醸成するため、小中学生向けにファンタジーの世界観でゲーミングを制作しており、今回は会計編として、会社経営に必要な会計についてゲーム形式で学べる企画としました。
秋田大学の尾野恭一理事(総括・研究・地方創生・広報担当)(兼)総括副学長より開会の挨拶の後、会社経営と会計を疑似体験するゲーミングを実施しました。参加した小中学生18名は、単純な資材や商品の売り買いだけではなく、時間や税金などを考え、仲間と活発なディスカッションをしながら会社経営にチャレンジしており、盛況のうちに終了しました。本プログラムは秋田エリアのスタートアップの裾野拡大に向けて次年度以降も継続して開催することとしております。
秋田大学産学連携推進機構は今後も秋田のチャレンジする風土の形成、秋田のスタートアップ活動を応援しています。



